FXGTは会員ページと取引プラットフォームでログインに必要な情報が異なるので、FXGTにログインできずに困っている人も多いのではないでしょうか。
今回は、FXGTのログイン方法や、ログインできない場合の対処法について解説します。
目次
FXGTマイページのログイン方法

FXGTマイページのログイン方法は、必要な情報と確認方法は以下の通りです。
必要な情報 |
確認方法 |
メールアドレス |
FXGTの情報が届くメールアドレス |
パスワード |
口座開設するときに設定したパスワード
(大文字・小文字・数字)FXGTログイン画面の右下「パスワードを忘れた方」から再設定 |
FXGTのマイページにログインするには、口座開設するときに登録したメールアドレスとパスワードが必要になります。
登録したメールアドレスかどうかを確認するには、口座開設したあとに「メール認証のお願い」というメールが届いているかで確認できます。
なお、パスワードは口座開設したときに登録した「大文字・小文字・数字」を使ったものです。
パスワードを忘れた場合は、FXGTログイン画面の右下「パスワードを忘れた方」から再設定ができます。
スマホ:マイページにログインする手順
スマホ・パソコン両方とも、基本的にログインする手順は同じです。
ただし、アクセスリンクが異なるので、注意しましょう。
スマホ:https://fxgt.com/ja/?refid=media
パソコン:https://fxgt.com/ja/log-in/
スマホ:マイページにログインする手順
FXGTのスマホからマイページにログインする手順は、以下の通りです。
- FXGTの会員ログイン画面を開く
- 口座開設のときに登録した「メールアドレス」「パスワード」を入力する
- 「ログイン」をタップして、会員ページにログインする
パソコン:マイページにログインする手順
FXGTのパソコンからマイページにログインする手順は、以下の通りです。
- FXGTの会員ログイン画面を開く
- 口座開設のときに登録した「メールアドレス」「パスワード」を入力する
- 「ログイン」をタップして、会員ページにログインする
FXGTのMT4・MT5のログイン方法

FXGTのMT4・MT5のログインに必要な情報と確認方法は、以下の通りです。
必要な情報 |
確認方法 |
ログインID
(口座番号) |
口座開設後にメールで送られた6桁の口座番号
※マイページでも確認可能 |
パスワード |
口座開設したときに自動で設定されるパスワード
※マイページで確認可能 |
サーバー |
口座開設後にメールで送られたサーバー名
※マイページでも確認可能 |
MT4・MT5のログインには、「ログインID・パスワード・サーバー名」の3つの情報が必要になります。
FXGTのログインIDは口座番号のことで、サーバー名も含めて口座開設時に送られてくるメールに記載されています。
パスワードはFXGTの自動的に設定されるパスワードのことで、口座開設時に送られるメールに記載はありません。
パスワードは会員ページから確認できるほか、ログインID・サーバー名も記載されているので迷ったら会員ページから確認することをおすすめします。
MT4にログインする手順
MT4にログインする手順を、スマホとパソコン別に紹介します。
スマホ:MT4にログインする流れ
スマホからMT4にログインする流れは、下記の通りです。
- MT4アプリをダウンロードする
- 既存アカウントにログインをタップする
- 検索欄で「FXGT」と入力して、サーバー名を選択する
※サーバー名はFXGTから送られる「新規取引口座の作成が完了しました」メールに記載されています。
- ログインID(口座番号)、パスワードを入力して、下の「サインイン」をタップする
パソコン:MT4にログインする流れ
FXGTのMT4にパソコンからログインする流れは、下記の通りです。
- FXGTの会員ページからMT4をダウンロードする
- MT4を開いてサーバーを選択して、「次へ」をクリックする
※「360 Degress Markets Ltd」というサーバーを選択
- 「既存の取引口座と接続する」を選択し、ログインID・パスワードを入力後、サーバを選択します。
※サーバは「FXGT-Live」を選択
- 入力が完了したら、「完了」をクリックして、ログイン完了です。
MT5にログインする手順
MT5にログインする手順を、スマホとパソコン別に紹介します。
スマホ:MT5にログインする流れ
スマホからMT5にログインする流れは、下記の通りです。
- MT5アプリをダウンロードする
- 既存アカウントにログインをタップする
- 検索欄で「FXGT」と入力して、サーバー名を選択する
※サーバー名は「360 Degrees Markets Ltd」を選択
- サーバーは「FXGT-Live」に変更し、ログインID(口座番号)、パスワードを入力して、下の「サインイン」をタップする
パソコン:MT5にログインする流れ
FXGTのMT5にパソコンからログインする流れは、下記の通りです。
- FXGTの会員ページからMT5をダウンロードする
- MT4を開いてサーバーを選択して、「次へ」をクリックする
※「360 Degress Markets Ltd」というサーバーを選択
- 「既存の取引口座と接続する」を選択し、ログインID・パスワードを入力後、サーバを選択します。
※サーバは「FXGT-Live」を選択
- 入力が完了したら、「完了」をクリックして、ログイン完了です。
FXGTにログインできない原因・対処法

FXGTにログインできない原因・対処法を、マイページと取引プラットフォームに分けて見ていきましょう。
マイページにログインできない理由
ログインできない理由 |
対処法 |
メールアドレス間違い |
FXGTからのメールが届くアドレス |
パスワード間違い |
口座開設時に登録したパスワード
※忘れた場合はログイン画面の「パスワードを忘れた方」より再設定できる |
メール認証が完了していない |
メール認証を完了する |
FXGTのマイページにログインできないのは、主にメールアドレス・パスワード間違いがほとんどの理由です。
メールアドレスはFXGTからのメールが届くアドレスで、パスワードは口座開設時に自分で登録したパスワードになります。
それでもログインできない場合は、ログイン画面の「パスワードを忘れた方」より再設定が可能です。
なお、会員ページへのログインが初めての場合、メール認証が完了していないことも考えられます。
FXGTの会員ページは、ライブ口座開設のメール認証が完了しないとログインができません。
MT4・MT5にログインできない理由
ログインできない理由 |
対処法 |
ログインID・パスワード・サーバー間違い |
ログインID・サーバー名:口座開設後に送られたメールに記載
※パスワードを含めてマイページで確認できる |
MT4・MT5が凍結されている |
会員ページにログインして追加口座を開設して新しい取引プラットフォームでログインする |
サーバーメンテナンス中 |
定期メンテナンス(毎週月曜1:00~2:30)、緊急メンテナンスが行われている場合、終了まで待つ |
MT4・MT5にログインできない場合は、まずログイン情報が間違っていないか確認しましょう。
ログインは口座開設後に届くメールか、会員ページにて確認が可能です。
また、MT4・MT5に一定期間ログインしていないと、口座凍結している可能性があります。
FXGTでは、90日以上取引履歴がないと休眠口座となり、毎月10ドル相当の維持手数料が発生します。
そして、口座残高がなくなってから30日以上経過すると、口座凍結となるのです。
口座凍結した場合は、会員ページにログインして追加口座を開設すれば再度取引が可能になります。
また、サーバーメンテナンス中もログインはできません。
MT4・MT5は定期メンテナンスのほか、緊急メンテナンスを行っていることもあります。
メンテナンスでログインできない場合は、メンテナンス終了まで待ちましょう。
まとめ

今回は、FXGTのログイン方法や、ログインできない場合の対処法について解説しました。
この記事を参考に、ログインを実行し、それでも解決できない場合はカスタマーサポートに連絡することをおすすめします。
コメント