IS6FXは、お得なボーナスキャンペーンや出金スピードに定評のある海外FX業者です。
しかし、スプレッドは比較的広めなので、利用を迷っている人もいるのではないでしょうか。
そこで、今回はIS6FXのスプレッドの特徴や口座ごとのスプレッド比較について解説します。
目次
IS6FXのスプレッドの特徴

IS6FXのスプレッドは、他の海外FXと比べても広めに設定されています。
たとえば、ドル円で比較すると、最も基本的なスタンダード口座で1.8pips、狭いスプレッドを提供しているプロ口座でも0.9pipsです。
実際、IS6FXはスプレッドよりもボーナスを重視しており、口座開設や入金によって豪華なボーナスを受け取ることができます。
他の海外FX業者でも、豪華なボーナスを提供している業者はスプレッドが広めに設定していますが、ボーナスで十分スプレッド分の取引コストをカバーできると言えるでしょう。
IS6FXの豪華なボーナス
IS6FXで受け取れるボーナスは、「口座開設ボーナス」「入金ボーナス」があります。
|
口座開設ボーナス |
入金ボーナス |
受け取る条件 |
口座開設 |
取引して入金 |
ボーナス額 |
3,000円 |
100%ボーナス:初回入金(6万円)
50%ボーナス:2回目入金(10万円)
30%ボーナス:3回目入金(20万円) |
口座開設ボーナスは口座開設だけが条件で、入金不要で受け取れるのでリスクなくトレードを行えるのが魅力です。
また、入金ボーナスは最大36万円分、入金額に対して100%~30%のボーナスが受け取れます。
さらに、IS6FXはボーナスを現金化できる業界初の「EX口座」を利用できるのも大きなメリットと言えます。
EX口座は取引数(ロット数)に応じて、1日あたり120ドルまで換金することが可能です。
IS6FXは変動スプレッドを採用
IS6FXでは変動スプレッドを採用しており、時間帯によってスプレッドに違いがあります。
多くの海外FX業者でも採用している方法で、時間帯や時期に注意が必要な一方で、固定スプレッドよりも比較的狭いスプレッドで取引が可能です。
IS6FXのスプレッドが広がりやすい時間帯

IS6FXのスプレッドが広がりやすい時間帯は、取引量が極端に変わる時間帯です。
・平日深夜~早朝
・週末
・週明け
・経済指標発表のタイミング
とくに、IS6FXは「平日の早朝6時~7時前後」「週末」「週明け」はスプレッドが大きく広がりやすいので注意が必要です。
ただし、他の海外FX業者と比べると、深夜の時間帯は比較的安定しているので、複数の業者を利用したい人はタイミングを見て取引をするのがおすすめです。
IS6FX口座のスプレッド比較

IS6FX口座で取引可能な通貨ペアの平均スプレッドを、口座別に見ていきましょう。
IS6FXの口座は「スタンダード口座」「マイクロ口座」「EX口座」「クリプト口座」「プロ口座」「レバレッジ6,666倍口座」の6つがあります。
ただし、現在は「プロゼロ口座」「レバレッジ6,666倍口座」は受付停止中なので注意しましょう。
IS6FXの平均スプレッド(FX通貨ペア)
|
スタンダード口座
マイクロ口座
EX口座
クリプト口座
レバレッジ6,666倍口座 |
プロ口座 |
USDJPY
(米ドル/日本円) |
1.6pips |
0.9pips |
EURJPY
(ユーロ/日本円) |
2.7pips |
2.2pips |
EURUSD
(ユーロ/米ドル) |
1.6pips |
1.0pips |
GBPJPY
(ポンド/日本円) |
2.9pips |
2.7pips |
GBPUSD
(ポンド/米ドル) |
2.4pips |
1.8pips |
AUDJPY
(豪ドル/日本円) |
3.0pips |
2.5pips |
AUDUSD
(豪ドル/米ドル) |
2.0pips |
1.5pips |
AUDCAD
(豪ドル/カナダドル) |
2.8pips |
2.2pips |
AUDCHF
(豪ドル/スイスフラン) |
2.7pips |
2.2pips |
AUDNZD
(豪ドル/NZドル) |
3.2pips |
2.7pips |
CADJPY
(カナダドル/日本円) |
4.0pips |
3.4pips |
CHFJPY
(スイスフラン/日本円) |
3.4pips |
2.9pips |
EURAUD
(ユーロ/豪ドル) |
4.0pips |
3.5pips |
EURCAD
(ユーロ/カナダドル) |
2.8pips |
2.2pips |
EURCHF
(ユーロ/スイスフラン) |
2.7pips |
2.3pips |
EURGBP
(ユーロ/ポンド) |
2.1pips |
1.6pips |
EURNZD
(ユーロ/NZドル) |
4.5pips |
4.3pips |
EURZAR
(ユーロ/南アフリカランド) |
295.0pips |
260.0pips |
GBPAUD
(ポンド/豪ドル) |
4.4pips |
3.8pips |
GBPCAD
(ポンド/カナダドル) |
5.2pips |
4.8pips |
GBPCHF
(ポンド/スイスフラン) |
4.5pips |
3.9pips |
GBPNZD
(ポンド/NZドル) |
7.2pips |
6.6pips |
NZDCAD
(NZドル/カナダドル) |
4.5pips |
3.8pips |
NZDCHF
(NZドル/スイスフラン) |
4.5pips |
3.9pips |
NZDJPY
(NZドル/日本円) |
3.4pips |
3.0pips |
NZDUSD
(NZドル/米ドル) |
3.3pips |
2.7pips |
SGDJPY
(SGドル/日本円) |
7.7pips |
7.1pips |
USDCAD
(米ドル/カナダドル) |
2.4pips |
1.6pips |
USDCHF
(米ドル/スイスフラン) |
3.4pips |
2.7pips |
USDCNH
(米ドル/人民元) |
22.5pips |
20.0pips |
USDHKD
(米ドル/香港ドル) |
7.0pips |
5.4pips |
USDMXN
(米ドル/メキシコペソ) |
270.0pips |
265.0pips |
USDSGD
(米ドル/SGドル) |
6.6pips |
6.2pips |
USDTRY
(米ドル/トルコリラ) |
140.0pips |
140.0pips |
USDZAR
(米ドル/南アフリカランド) |
49.0pips |
22.8pips |
ZARJPY
(南アフリカランド/日本円) |
5.1pips |
4.8pips |
IS6FXの口座ごとのスプレッドは、ゼロ口座とそれ以外で分かれています。
プロ口座は他の口座よりも狭いスプレッドで取引ができますが、他の口座タイプよりも取扱い銘柄数が半分しかないので注意しましょう。
IS6FXと海外FX業者のスプレッド比較

IS6FXと海外FX業者のスプレッドについて、スタンダード口座の平均スプレッドで比較してみましょう。
|
ドル円 |
ユーロ円 |
ユーロドル |
ポンドドル |
豪ドル米ドル |
IS6FX |
1.6pips |
2.3pips |
1.5pips |
2.4pips |
2.0pips |
XM |
1.6pips |
2.3pips |
1.7pips |
2.4pips |
1.9pips |
Exness |
1.1pips |
1.2pips |
1.2pips |
1.6pips |
1.7pips |
BigBoss |
1.5pips |
2.3pips |
1.7pips |
1.9pips |
1.7pips |
IS6FXはXMと同じようなスプレッドで、比較的広めと言われています。
スキャルピングやデイトレードなど、スプレッド重視で取引をしたい人はIS6FXはあまりおすすめできないので、他の業者を利用するのをおすすめします。
まとめ

今回は、IS6FXのスプレッドについて、特徴や口座ごとの平均スプレッドを紹介しました。
IS6FXはボーナスに力を入れているため、スプレッドは比較的広めに設定されています。
スプレッド重視で取引したい人は、他の業者を選ぶことをおすすめします。
コメント