XMロイヤルティポイント(XMポイント・XMP)とは?

厳選!海外FXおすすめボーナス4社

xmtrading logo

\自己資金ゼロで海外FXを体験!/

XMTradingなら、新規口座開設だけで13,000円のボーナスが必ずもらえます! さらに最大150万円の100%入金ボーナスを活用し、少ない資金でもハイレバ取引が可能です。

XMの口座開設はこちら(無料)

bigboss logo

\2025年最高額の口座開設ボーナス!/

BigBossでは、新規口座開設だけで15,000円のボーナスをプレゼント中! 豪華賞品キャンペーンや最大2,222倍のハイレバレッジ取引で、一撃の爆益も狙えます。

BigBossの口座開設はこちら(無料)

is6fx logo

\期間限定!最大23,000円ボーナス獲得チャンス/

IS6FX13,000円の口座開設ボーナスに加え、期間限定キャンペーンで20,000円以上の入金で最大23,000円まで増額中! 自己資金を抑えて海外FXを始めたい方には最適です。

IS6FXの口座開設はこちら(無料)

is6fx logo

\自己資金ゼロでFXも仮想通貨も同時に体験!/

FXGTなら、新規口座開設だけで15,000円のボーナスがもらえます!さらに最大5,000倍のレバレッジで、ビットコインなど仮想通貨を含む豊富な銘柄を少額資金から取引可能です。

FXGTの口座開設はこちら(無料)

XMポイントは取引だけで貯まるXM独自のキャンペーンで、現金化や取引に使える証拠金として換金できる仕組みのことです。
XMポイントをうまく利用すれば取引資金を増やして大きなリターンを狙えます。

そこで、今回はXMロイヤルティポイント(XMP)の仕組みやお得な貯め方について解説します。

目次

XMロイヤルティポイント(XMP)の仕組みとは?

XMロイヤルティポイント(XMP)の仕組みとは?

XMロイヤルティポイント(XMP)とは、取引するだけでボーナスや現金に交換できるXMポイントが自動的に貯まる仕組みのことです。
エントリーなどは不要で取引するだけでポイントが貯まり、取引すればするほどポイントが貯まるお得なキャンペーンとなっています。

ポイントを貯めるには、スタートダード口座・マイクロ口座で仮想通貨以外の銘柄のポジションを最低10分以上保有することが条件になっています。

ポイントが貯まる口座はスタンダードもしくはマイクロ口座で、ゼロ口座・KIWAMI極口座では貯められないので注意が必要です。

XMポイントのお得な交換先はボーナス

貯まったXMポイントは、現金かボーナスへの交換が可能です。
それぞれの使い方やポイント還元率は以下の通りです。

交換先 交換可能な方法 ポイント還元率
現金 トレード利用、出金 5%
ボーナス トレードのみ 33%

現金の場合はトレードもしくは出金、ボーナスはトレードのみに交換できます。
ただし、現金はポイント還元率が5%とボーナスに比べてはるかに還元率が低くなるため、XMポイントはボーナスに変換して利用するのがおすすめです。

なお、XMポイントそのものは出金できず、必ず現金もしくはボーナスに換金する必要があるので注意しましょう。

ステータスによってもらえるポイント数が異なる

XMポイントは、「エグゼクティブ」「ゴールド」「ダイヤモンド」「エリート」の4段階のロイヤルティステータスに応じて変動します。

ランクアップ条件と、ロイヤルティステータスごとに受け取れるXMポイントは、以下の表を確認してみてください。

ロイヤルティステータス ランクアップ条件 受け取れるXMポイント
エグゼクティブ
EXECUTELIVE
10XMP(約480円)
ゴールド
GOLD
初回トレードから30日間 13XMP(約624円)
ダイヤモンド
DIAMOND
初回トレードから60日間 16XMP(約768円)
エリート
ELITE
初回トレードから100日間 20XMP(約960円)

口座開設時点では、すべての人がエグゼクティブからスタートとなります。
ランクアップ条件は初回トレードからの取引日数で、最大ランクのエリートになるためには100日間以上の取引日数が必要となります。

取引数量はランクアップに影響されることはありません。

最大ランクのエリートに到達すると、1取引ごとにエグゼクティブの2倍のポイントを手に入れることができるため、うまく利用してポイントを貯めてみてください。

XMポイントの効率的な貯め方

XMポイントの効率的な貯め方

XMポイントを効率的に稼ぐためには、最速で「エリート」にランクアップする必要があります。
エリートにランクアップするには最短で100日間以上の取引実績が必要となりますが、ランクアップのために効率よく取引するポイントを確認していきましょう。

マイクロ口座をメインに取引する

XMポイントのランクアップは、取引した日数が唯一の条件となっているため、できるだけ少額で取引をして損失リスクを抑えることが重要です。

XMポイントはスタンダード口座・マイクロ口座で貯まりますが、効率よくXMポイントを貯めるならマイクロ口座がおすすめです。

マイクロ口座は最小10通貨(0.01ロット)と他の口座よりも少ない金額で取引でき、毎日0.01ロットのポジションを保有するだけでランクアップすることが可能になります。

少額で保有するということは、損失が出ても大損しないのでリスクを抑えてポイントを貯めることができます。

また、マイクロ口座は口座開設ボーナスや入金ボーナスなど、豪華なキャンペーンも受け取れるので、XMのメリットを最大限に享受できるのもおすすめできるポイントと言えるでしょう。

最小の0.01ロットでエントリーする

XMポイントを効率的に貯めるには、最小の0.01ロットでエントリーしましょう。

ランクアップには30日~100日間の実際の取引日数が必要ですが、マイクロ口座なら最小の0.01ロットを保有し続けるだけで最高ランクのエリートにランクアップできます。

仮にドル円で取引を行うのであれば、0.01ロット=約1,000円~1,500円でポジション保有ができ、仮にドル円が50円も変動しても損失りすくはたったの「500円」と、他の口座と比べて最小限のリスクで抑えることが可能です。

ポジション保有から100日以上経過後に決済する

ポジション保有してから100日以上経過したら、すべて決済することで一度に最高ランクのエリートにランクアップすることができます。
XMポイントの取引日数はポジション保有している時間も計算され、エリートランクになったらスタンダード口座を開設をして本格的にトレードを開始しましょう。

注意点としては、KIWAMI極口座やゼロ口座ではXMポイントの対象外となるので、効率よく貯めるためには取引量の多くXMポイント対象のスタンダード口座がおすすめです。

XMポイントが反映されない原因

XMポイントが反映されない原因

XMポイントが反映・受け取りできない主な原因は以下の通りです。

  • 仮想通貨取引はポイント対象外
  • ポジションを決済することでポイントがもらえる
  • エントリーしてから10分以上ポジション保有した取引が対象

XMポイントが反映される取引は、仮想通貨取引以外の取引銘柄が条件で、スタンダード口座・マイクロ口座のみが対象となります。

また、取引は「エントリーから決済まで10分以上のポジションを保有する」ことが条件で、10分未満のスキャルピングなどではロットに関わらずXMポイントがもらえないので注意が必要です。

さらに、XMポイントが反映されるのはポジション決済完了後となるため、エントリーしただけではポイントが発生しないので覚えておきましょう。

XMポイントの注意点

XMポイントの注意点

XMポイントを利用するときの注意点を確認しておきましょう。

ロイヤルティステータスランクは一定期間で降格する

ロイヤルティステータスランクは、一定期間利用しないと非アクティブ状態となり降格します。
なお、降格すると貯められるXMポイントが少なくなるだけではなく、それまでに獲得したXMポイントはすべて消滅してしまうので注意が必要です。

非アクティブ状態とは、保有中のポジションがない状態で新規取引を行っていないことを指します。

それぞれのランクごとの降格条件を確認し、ポイントを貯めている間は降格しないようにしましょう。

ロイヤルティステータス 降格条件
エグゼクティブ
EXECUTELIVE
42日経過
ゴールド
GOLD
30日経過
ダイヤモンド
DIAMOND
60日経過
エリート
ELITE
100日経過

エグゼクティブ~ゴールドランクでは現金に換金できない

エグゼクティブ、ゴールドランクでは、XMポイントを現金に換金することはできません。
そのため、XMポイントを現金化したい人はダイヤモンド以上にステータスを上げなければなりません。

ただし、XMポイントはボーナスのほうが還元率がよく、ボーナスへの換金は全ステータスで行えるので大きな問題にはならないでしょう。

まとめ

まとめ

今回は、XMロイヤルティポイント(XMP)について、特徴や効果的な貯め方について紹介しました。

XMポイントを効率的に貯めるには、最短でエリートにランクアップすることが重要です。
最も低い「ランクエグゼクティブ」と比べても「エリート」では2倍のポイント差がつくので、意識してランクアップを狙いましょう。

なお、できるだけ損失リスクを抑えてランクアップを狙うなら、最初はマイクロ口座を利用して最小の0.01ロットを100日間以上保有することをおすすめします。

さらに、100日間以上経過したら取引量の多いスタンダード口座を開設し、XMポイントを貯めると良いでしょう。

ぜひこの記事を参考に、XMポイントを効率良く貯めてみてください。

この記事を書いた人

暗号通貨取引所FX編集部は、海外FX・暗号通貨FXの口座開設やボーナス活用に10年以上の経験を持つプロライターによって構成されています。
また、発信する情報の信頼性や正確性を確保するため、日々変動する海外FX業界の最新情報やトレード環境、規制情報などを徹底的に調査・検証し、初心者から上級トレーダーまで、安心して海外FX・暗号通貨FXを利用できるような情報発信を心掛けています。
ユーザーの目線に立ったわかりやすく正確なコンテンツを提供し、多くのトレーダーから支持を得ています。

コメント

コメントする

目次